みるる 那須塩原市図書館 x KANSEI Design

© Darren Jew

Coexist共に生きる

AI FUTAKI Exhibition

Powered byKANSEI Design Limted

自然・植物・動物・人間
人間中心ではなく地球に生きるものとして
分け隔てなく種の枠を超えて繋がり
そしてふれあう
私たちも自然界の一員として生きていくということ

Nature, Plants, Animals, and Humans
We are all friends, one family of life, living on the Earth together.
Forest, Villages, Rivers and the Ocean; everything is invisibly connected.
That we too live as members of the natural world.


2024.6.8[土] - 8.28[水]

那須塩原市図書館 みるる

火〜金 10:00~21:00/
土・日・祝日 10:00~18:00

休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌平日が休館)

〒325-0056 栃木県那須塩原市本町1番1号 TEL:0287-63-9031

© Yuriko Takagi

二木あい

素潜りギネス世界新記録を2種目樹立。環境省 自然共生サイト広報大使、「森里川海プロジェクト」海のアンバサダー。水族表現家という日本国内外問わず唯一無二の存在として、水中と陸上の架け橋となるべく世界を舞台に活動。空気ボンベを使わず、海洋哺乳類と同じ様に自分の肺一つで潜り、彼らの中に溶け込むことで仲間の一員となり、ありのままに、ある時は被写体、そしてまたある時は自身が撮影者として「私たちは自然の一部であり、自然と共に生きている」そんな繋がりを表現している。

TEDxTokyo スピーカー、情熱大陸「二木あい」ワールドメディアフェスティバル金賞。NHK 特別番組「プレシャスブルー」がシリーズ番組となっている。近年では、ISSEY MIYAKE や世界的な写真家とのコラボレーションなど国の枠を超えて活躍。写真家として個展「中今」をスペイン マドリード、東京 銀座にて開催。スペイン政府公的文化機関であるインスティトゥト・セルバンテス東京、また新宿御苑にて写真展「共に生きる」を開催。

Mother Oceanの香り

Perfumer
Hiroyuki Taira
Blend
Top notes: Orange, Grapefruit, Bergamot, Spearmint
Middle notes: Geranium, Chamomile, Clary Sage
Last notes: Frankincense, Ylang-ylang, Cedarwood
Fragrance Description
スペアミントの少しすっきりしたトップノートの後に、海を照らす元気な太陽をオレンジで、水中のぽかぽかした日だまりをグレープフルーツとベルガモットで表現しました。ゼラニウムとカモミールは多様な生物たちが元気に生きる世界を、クラリーセージとフランキンセンスは海の清らかさや神聖さを表しています。シダーウッドのしっかりとした安心感の周りにほのかに香るイランイランで、海は冷たい場所ではなく、本当はあたたかくて、みんなを優しく包み込んでくれるところであることを感じさせます。

Coexistトークショー

-那須塩原で海とつながる-

日時:2024年6月8日(土)
時間:午後2時〜午後3時
場所:アクティブラーニングスペース[那須塩原市図書館 みるる]

水族表現家の二木あいさん、那須塩原市の渡辺市長、瀧口晃氏をゲストスピーカーに迎えて、海の魅力と環境の課題についてお話しします。世界の海を潜り、水中の生き物との出会いから生物多様性の素晴らしさを伝える二木さんと、豊かな自然と共生して持続可能なまちづくりを目指している那須塩原市で、地域で取り組んでいる数々の環境プロジェクトを紹介しながら、海とのつながりを考えるトークショーです。

二木あい (ふたき あい)

二木あい (ふたき あい)
ゲストスピーカー

ギネス記録を2種目保持する水族表現家。素潜りで海の生物と泳ぎ、写真や映像によって水中と陸上の架け橋となるべく活動をしている。環境省自然共生サイト広報大使、「森里川海プロジェクト」海のアンバサダー。情熱大陸やNHK特別番組「プレシャスブルー」がシリーズ化するなどメディア出演も多数。

渡辺 美知太郎(わたなべ みちたろう)

渡辺 美知太郎(わたなべ みちたろう)
ゲストスピーカー

那須塩原市長。豊かな自然と共生し、資源や経済が地域内循環する持続可能なまちづくりを進めている。

瀧口 晃(たきぐち あきら)
ゲストスピーカー

環境省に入省後、国指定鳥獣保護区の指定、屋久島国立公園/ 世界自然遺産の管理などの業務に携わった。現在は環境省から那須塩原市へ派遣され、政策統括監を務めている。

柳川 舞(やながわ まい)

柳川 舞(やながわ まい)
ファシリテーター

在日オーストラリア大使館で商務官を務めた後、世界100ヵ国で香りブランディングを行う企業の日本支社を設立。10年前から感性工学の研究者として数多くの企業と人間の五感に関する研究や五感デザインの効果性検証に取り組む。

Multisensory Exhibition

マルチセンサリー展示室

私たちも海なんです。

海が空気をつくるから
海がなければ呼吸はできない。
海が水をつくるから
海がなければ作物は育たない。
私たちの中には、形を変えて海がいる。
毎日、海を摂取し
海がなければ1日も生きられない私たち。

人間の体の3分の2は液体であり、地球も3分の2は海。
私たちは内なる海を持って生きている。

the air we breath
the water we drink
the food we eat
the ocean is and always has been there in different forms.

2/3 of our body contains liquid, and 2/3 of the earth is the ocean as well.

we are part of the circulation of the ocean.
we live with the ocean within.

映像:二木あい

水中でくつろぐ二木あい氏の映像は、まるでリビングにいるようにゆったりとしながら、色々な生物が日々生きている海の世界を紹介します。水中では人間は生きていけませんが、だからと言って相容れないわけではなく、人間も生物も共に生きることができます。海は遠くて、かけ離れた場所ではなく、私たちが住む地球にある世界。映像に香りと音をデザインしたマルチセンサリー展示で二木あい氏と一緒に水の中の世界に身を委ねてください。

音響:KooNe JVC KENWOOD
自然の高周波数も再現する音響システムKooNe

KooNeは自然の豊かな高周波成分も空間に再現するハイレゾリューション音響システム。空間の壁や天井に音を反射させることで、鳥の鳴き声は上から、川のせせらぎは下から聞こえるような立体的な音の設計をしています。水中の映像に山の音を合わせていくことで、海と山がつながっている感覚を呼び起こし、地球全体の循環を味わっていただけます。

空間アロマ:KANSEI Design Limited

シクラメンやイランラインの落ち着いたトーンの中に感じる華やかさや、オレンジやマンダリンはフルーツバスケットのようなカラフルさを空間に加え、海中の彩り豊かな生物や珊瑚を香りで表現しています。ベンゾインのほのかな甘さは、雄大に全てを包み込む海の優しさを、エレミの瑞々しさは常に清らかな海の循環を表しています。

Top notes: オレンジ、マンダリン
Middle notes: エレミ、シクラメン、ゼラニウム
Last notes:ベンゾイン、イランイラン

Darren Jew x Ai Futaki

© Darren Jew x Ai Futaki

Fabrice Dudenhofer x Ai Futaki

© Fabrice Dudenhofer x Ai Futaki

Fabrice Dudenhofer x Ai Futaki

© Fabrice Dudenhofer x Ai Futaki